京つう

キレイ/健康  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2010年02月16日

筋トレ?

アスリートにとって補強と呼ばれる自体重の筋力トレーニングやパワートレーニング。

サーキットと呼ばれるパワートレーニング、筋力トレーニング。

筋トレと呼ばれるにのはウエイトトレーニングですかねぇ?


以上の練習は必要不可欠です。


でも正しく理解して実施しないと大きなケガにつながります。


基礎体力つくりには自体重の筋力トレーニングやサーキットが一番・・。

一律にそう考えている人は、どれだけの負荷がかかっているのか良く見て判断してください。

特にパワートレーニングは用器具がなくても高重量負荷です。



そのためにはどの練習が除脂肪体重の何%の重量または重量負荷が必要か?

ここをよく理解しましょう。



例えばBOXジャンプなら身長、体重によって高さが違ってきます。

高さを変えられないなら回数を考える。


根拠に基づかない 「 度胸千両 」的な練習は成功しても根拠がないので次に実施しても

同じ結果が出るとは限りません。(ここ大事ですよ)


無駄な筋肉がつくから筋トレはしないという考えの方も居られます。

それは「無駄な筋肉がつくトレーニング」をするから無駄につくんです。

必要な筋肉を最短の時間で刺激できるのが筋力トレーニングです。


100mを12秒で走る人が11秒で走りたいと考えているとすると「12秒の練習」を10回やっても

12秒でしか走れません。

だったら「11秒の練習を5回」する方効果はあります。

筋力トレーニングというのはそういう手段なんです。

動きのなかで無駄な筋肉でも鍛えて美しく見せる選手はボディービルダーといいます。


アスリートでこれを目指している人はいませんよね。


また走る筋肉をつけるには「走るという動き」の中でつけることが一番いいんです。


それがパワーを発揮する種目になると筋力トレーニングをとり入れるとより効果的です。


また、フォームが違うとスティッキングポイントがずれてきますからこれも故障や

ケガの原因となります。


無事是名馬ですからね。

みなさん頑張りましょう。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【フィットネス テクノロジー】

取締役 事業部長
ランニングアドバイザー    澁谷 和久
フィットネスコーディネーター 

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

・運動器具、マシン、介護予防器具 製造 開発
・公共トレーニングルーム 指導業務受託・支援
・民間フィットネスクラブ 指導業務受託・支援
・企業内フィットネス施設 指導業務受託・支援
・介護予防運動施設 指導業務受託・支援
・病院(42条施設) 指導業務受託・支援
・競技選手のストレングス指導&コンディション
・競技チームのストレングス&コンディション
・各種コーチ トレーナー 練習パートナー 派遣
・各種学校 教員派遣(専門学校等)
・《その他指導》体力増進 体力向上 筋力向上
介護予防 メタボ対策 腰痛予防
ダイエット ストレッチ マッサージ
・各種 研修、講習、教室も承ります。
※毎週月曜AM10時〜11時 無料フィットネス相談

あなたの目的の体を創ります
・ダイエットプログラム作成
・トレーニングパートナー派遣
・介護予防トレーナー派遣
・かけっこ上達指導
・逆上がり指導
・マラソンコーチ派遣
・各種スポーツの筋力トレーニング指導
・メタボ対策トレーニング指導
・生活習慣病予防トレーニング指導
・健康 ・体力アップ ・柔軟性
・筋力向上  ・速く走る       
・etc

パーソナルトレーナー派遣、体育家庭教師派遣
健康運動指導士、介護予防運動指導士、派遣いたします。
各種スポーツコーチ対応できます。

個人指導もグループ指導もOKです。

全てのお見積もりは無料です。

  


Posted by 澁谷 和久 at 10:47Comments(0)