2015年03月28日
バランスの良い食事
朝、昼、晩、間食に分けて、それぞれの必要性を説明していきまし
ょう。
まず、一日の始まり「朝食」について
○ご飯やパン→糖質を主に含むエネルギー源
不足すると…頭が働かず、集中力や判断力に欠ける。
身体の動きが悪くなる。
筋肉の低下の原因となる。
○卵や肉(ハムやソーセージ)、魚、大豆など→タンパク質
筋肉や血液等の材料。
朝は、体温が低下しているので、たんぱく質を摂ることで体温を上昇する
働きがある。体温の上昇は1日のリズムを良くする。
○野菜やきのこ、海藻など→ビタミン、ミネラル
食物繊維を多く含み、腸の働きを活発にさせる。
上記の様な役割があります。
朝、時間がない、減量したい などという理由から欠食をする人も少なくな
いようです。しかし、朝食はこんなに重要な働きを持つのです。これらに加え
て、ランナーなら果物や乳製品も入れたいものです。
果物でビタミン、乳製品でカルシウムを補給したら、バッチリの献立になり
ます。
最後に朝食の例を挙げてみましょう。
<洋食の場合>
チーズトースト ハムエッグ(ミニトマト添え) 温野菜サラダ 牛乳 キウイ
<和食の場合>
ご飯 味噌汁(わかめ、じゃがいも、玉ねぎ)青菜のおひたし
鮭の塩焼き 納豆 フルーツヨーグルト
いかがですか?ランニングを欠かさないあなたなら、最低限このくらいの食
事を摂るように心がけてください。
そうそう、最近私は野菜スープにハマリ中です。前日の夜に、具だくさんの
お味噌汁を食べ多めにカットした野菜を使って、翌朝スープにします。ブイヨ
ンベースで、トマトジュースや豆乳などを加えると野菜の甘みが出て、塩分も
少なめで済みます。美味しいですよ〜
あなたはもっと速く走れます。
~健康とスポーツを科学する~http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【フィットネス テクノロジー】
取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ 澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
東洋医療専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
NISAQ認定SAQインストラクター
京都市南区吉祥院石原西町12-3 日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX 075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
滋賀支社 滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ょう。
まず、一日の始まり「朝食」について
○ご飯やパン→糖質を主に含むエネルギー源
不足すると…頭が働かず、集中力や判断力に欠ける。
身体の動きが悪くなる。
筋肉の低下の原因となる。
○卵や肉(ハムやソーセージ)、魚、大豆など→タンパク質
筋肉や血液等の材料。
朝は、体温が低下しているので、たんぱく質を摂ることで体温を上昇する
働きがある。体温の上昇は1日のリズムを良くする。
○野菜やきのこ、海藻など→ビタミン、ミネラル
食物繊維を多く含み、腸の働きを活発にさせる。
上記の様な役割があります。
朝、時間がない、減量したい などという理由から欠食をする人も少なくな
いようです。しかし、朝食はこんなに重要な働きを持つのです。これらに加え
て、ランナーなら果物や乳製品も入れたいものです。
果物でビタミン、乳製品でカルシウムを補給したら、バッチリの献立になり
ます。
最後に朝食の例を挙げてみましょう。
<洋食の場合>
チーズトースト ハムエッグ(ミニトマト添え) 温野菜サラダ 牛乳 キウイ
<和食の場合>
ご飯 味噌汁(わかめ、じゃがいも、玉ねぎ)青菜のおひたし
鮭の塩焼き 納豆 フルーツヨーグルト
いかがですか?ランニングを欠かさないあなたなら、最低限このくらいの食
事を摂るように心がけてください。
そうそう、最近私は野菜スープにハマリ中です。前日の夜に、具だくさんの
お味噌汁を食べ多めにカットした野菜を使って、翌朝スープにします。ブイヨ
ンベースで、トマトジュースや豆乳などを加えると野菜の甘みが出て、塩分も
少なめで済みます。美味しいですよ〜
あなたはもっと速く走れます。
~健康とスポーツを科学する~http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【フィットネス テクノロジー】
取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ 澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
東洋医療専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
NISAQ認定SAQインストラクター
京都市南区吉祥院石原西町12-3 日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX 075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
滋賀支社 滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by 澁谷 和久 at
14:21
│Comments(0)