京つう

キレイ/健康  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2010年01月08日

正月太りを解消

年始めにやはり気になるのが「正月太り」
そこで入浴だけでダイエットする方法を紹介します♪

効率よくエネルギーの燃焼をサポートするためには、体の芯の部分を温める入浴法がおすすめです。
やせやすい体へ導く入浴法「分割浴」と「温冷交互浴」をご紹介します。
◇分割浴
自宅のお風呂での半身浴もおすすめですが、寒い季節や時間のない時にはぬるめのお湯に長時間浸かる
のは少々辛いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、熱めのお湯に数回入る分割浴です。熱いお
湯に短い時間数回入ることで、予熱効果が高まり、体の深部まで温め、血流の良い状態が持続します。

■ 分割浴の入り方
40度〜42度の熱めのお湯に2回インターバルをいれて入ります。
目安は、ほどほど5分→じっくり8分→さっと3分です。これは個人差がありますので、時間にこだわるよ
りも、最初の「ほどほど」を“じんわりと額が汗ばむ程度で一度あがる"と覚えてください。そして、そ
の時の自分自身の「ほどほど」を5と考えて、5:8:3というイメージで入浴を分けて、出たり入ったりす
るというのがおすすめです。

◇温冷交互浴
人間は脂肪を溜め込む細胞と、脂肪を燃やして体の熱を発散させる細胞の2種類の脂肪細胞を持っていま
す。脂肪を燃やして熱を発散させる褐色脂肪細胞の働きを活性化させて、脂肪燃焼効率をアップさせる
のが温冷交互浴です。体にある燃焼系脂肪細胞を元気にするトレーニング方法をご紹介します。
■ 温冷交互浴のやり方
温冷交互浴は分割浴のインターバル中におこないましょう。
首の後ろ、肩甲骨の間に20度以下の冷たいシャワーを20秒ほどかけます。最初はぬるめの温度からはじ
めて、徐々に冷たいシャワーをかけていきましょう。
冷たいのが苦手な方は……
風邪をひきそうだ、寒いのが苦手という人におすすめなのが「手浴」。分割浴の合間に冷たい水を桶に
くみ、20秒間両手を入れます。できれば大きめの桶で肘までつけるのが理想的です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【健康・体力創りLABO】

取締役 事業部長 澁谷 和久

日産工業(株)2F 健康福祉・スポーツ関連(事)
京都市南区吉祥院石原西町12−3
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.57.41.124&lon=135.43.48.788&sc=5&layer=4
電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール kazshibu1130@mail.goo.ne.jp
滋賀支社  滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

・トレーニング器具、マシン 製造 開発
・公共トレーニングルーム 指導業務受託・支援
・民間フィットネスクラブ 指導業務受託・支援
・企業内フィットネス施設 指導業務受託・支援
・競技選手のストレングス指導&コンディション
・競技チームのストレングス&コンディション
・各種コーチ トレーナー 練習パートナー 派遣
・各種学校 教員派遣(専門学校等)
・《その他指導》体力増進 体力向上 筋力向上
介護予防 メタボ対策 腰痛予防
ダイエット ストレッチ マッサージ
・各種 研修、講習、教室も承ります。
※毎週月曜AM10時〜11時 無料フィットネス相談

あなたの目的の体を創ります
・ダイエットプログラム
・トレーニングパートナー
・介護予防トレーナー
・かけっこ上達
・逆上がり指導
・マラソンコーチ
・各種スポーツの筋力トレーニング
・メタボ対策トレーニング
・生活習慣病予防トレーニング
・健康 ・体力アップ ・柔軟性
・筋力向上  ・速く走る       
・etc

パーソナルトレーナー派遣、体育家庭教師派遣
健康運動指導士、介護予防運動指導士、派遣いたします。
各種スポーツコーチ対応できます。

個人指導もグループ指導もOKです。

全てのお見積もりは無料です。


同じカテゴリー(体育指導)の記事画像
小学生の陸上教室
小学生のランニング
小学生記録会1000m
小学生のかけっこ教室
次回は滋賀東部で小学生陸上
キッズパーソナル
同じカテゴリー(体育指導)の記事
 小学生の陸上教室 (2012-04-23 12:01)
 小学生のランニング (2012-04-10 12:38)
 学校 (2012-04-09 11:41)
 小学生記録会1000m (2012-03-06 15:08)
 小学生のかけっこ教室 (2012-02-27 14:26)
 滋賀で小学生陸上 (2012-02-20 11:56)

Posted by 澁谷 和久 at 11:32│Comments(0)体育指導
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。