京つう

キレイ/健康  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2015年01月27日

基本って?

『基本』という言葉は、よく使われますが、抽象的過ぎます。

「基本が大事だ!」と言われても、漠然とは理解できますが、
何を指しているのかがわかりづらいものです。

走運動に限っていえば、基本とは、「速く走ることができる
身体の使い方を実践するための基本動作」と言い換えていいと思います。
(何か難しそうだな、と引かないでくださいね)

「良いフォームで走れ!」よく言われます

「フォームが悪いから速く走れない」これもよく使う言葉です。

それって、何が良くて、何が悪いの?

走りは、自分の身体を使って小さなジャンプを繰り返す運動です。全身運動と言われるのは、
そういう理由からです。地面からもらった反発力を推進力に換えて進んでいくわけですが、
足(脚)だけ意識しても高い推進力は産まれません。

動きを見る上で、観察点は、ポイントがあります。

フォーム解析〇接地

〇足関節

〇膝関節

〇股関節

〇姿勢(体幹)

〇肩関節(肩甲骨)

〇肘関節


※重心位置

※全身協調性

これら全てが「鶏が先か? 卵が先か?」という世界です。

何が言いたいかというと・・・

例えば、ブレーキがかかる接地をしてしまう人に、接地を直せと言っても、
そう簡単に修正できませんよね。なぜならば、そういう接地をする身体の
使い方をしているからです。

つまり、上記のポイントを視点に、使い方に対する結果を解明する必要があります。

「足関節が先か?膝関節が先か?」「足関節が先か?肘関節が先か?」という具合に。

ポイントが複雑に相互影響し合って、フォームが形成されていますから、ここが大事なところです。
ただ、人それぞれ何年、何十年もの間で培った身体の使い方(癖)が染み付いていますから、
動き修正をさらに難しくさせるのです。

ですから、全てを短期間に改善するのは、ちょっと無理ですが、一つのポイントを改善するだけで、
他が同時に良くなることがあります。冒頭に紹介したランナーの方は、その良い例です。

動きを改善し、速く走れるようにし、ランニングエコノミーを向上させる。
この世界を体感しましょう。












電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec


健康とスポーツを科学する。
http://fit-tec.com/

  


Posted by 澁谷 和久 at 15:47Comments(0)